三鷹市議会レポ 厚生委員会 傍聴 2023/02/02(木)@協議会室9時半~
沢山の傍聴者(40人)が審査を見守る中※1 #三鷹市議会ヤングケアラー等支援条例(案)
条例案全文はこちらから⇒ https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/activity/pdf/2022giingian05.pdf が集中審議が行われました。
※1 三鷹市議会・いのちが大事は、同条例案の共同提案者
大城議員から、自らの体験、ヤングケアラー等の現実を含め、条例案の説明を行いました。画像①②
【条例提案時(2022/12/08)の提案理由説明】
最近テレビなどのマスコミでもヤングケアラーの事がクローズアップされるようになりました。
※2三鷹市教育委員会が2022年、独自に行ったアンケートにおいて、三鷹市の小学校5年生から中学3年生までの児童生徒の中にも、本来、大人が担うべき介護を行っている児童生徒が511人もいることが明らかになりました。
介護は、大人ですら大変なことであり、市内でも介護自殺、介護殺人という痛ましい事件が起こっています。
児童生徒のアンケートには、「もっと勉強したい。友達と遊びたい、自分の時間がほしい」との回答がありました。子どもが子どもらしく過ごす時間を確保し、子どもの学び・あそぶ権利を保障するのは私たち大人の責務です。ヤングケアラーや介護者が抱える悩みを、いち家庭の問題ではなく、社会問題として認識し、市が責任もって実態把握と支援に取り組むべき事と考えます。
一人ひとりのヤングケアラー等が自分らしく、健康で文化的な生活を営むことができる地域社会の実現のため、本案を提出します。詳細については、お手元に配布の通りです。ご審議のほど、よろしくお願いします。
※2 三鷹市教育委員会が2022年、独自に行ったアンケート結果(A3版3頁) 画像③④⑤
<質問をした委員)
▼1伊沢けい子委員(いのちが大事) 2半田伸明委員(無所属)
3後藤貴光委員(令和山桜会) 4前田まい委員(日本共産党)
▼10時47分頃一旦質疑を終了し、休憩。別室で議案の取扱いについて協議が行われ、採決の意見もあったが、継続審査となった。
▼第1定例会中に委員会審査を行う。
その際、前田まい委員から、市側の出席を求める提案があり、委員長はそれを受け止め、市側の出席を求め、委員会審査を行うとした。
(11時24分頃 委員会散会)